尊敬語「お/ご~になる」の使用及びその詳細
說明
文法:お + 〇類動詞ます形 / 〡類動詞ます形 + になる
ご + 〢類動詞詞幹 + になる
該語法用於表達對他人動作的尊敬,表示「完成了」、「做完了」等含義。
文法句型
文法點 | 接續 | 解釋 |
---|---|---|
お/ご~になる | お + 〇類動詞ます形 / 〡類動詞ます形 + になる ご + 〢類動詞詞幹 + になる |
該語法用於表達對他人動作的尊敬,表示「完成了」、「做完了」等含義。 |
基本用法
-
尊敬語の形:
表示對他人動作的尊重。- 例:
社長 はもうお帰 りになりました。- 老闆已經回去了。
- 例:
-
時間的表達:
表達「完成」的行為時,提問完成時間時,注意「いつ」後不加「と」,而「何時 」後需加「に」。- 例:
- いつお
出発 になりましたか? - 您是甚麼時候出發的?
- いつお
- 例:
例句
先生 はもうお帰 りになりました。- 老師已經回去了。
先生 ,お昼 ご飯 はもうお召 し上がりになりましたか?- 老師,您已經吃過午飯了嗎?
- はい、もうお
食 べになりました。 - 是的,已經吃過了。
總結
尊敬語お/ご~になる在日語中用於表達對他人的尊重,尤其是在描述他人完成的動作時。掌握其用法和注意事項,有助於在日常交流中更準確地表達敬意和禮貌。